shinbijutsu association
〇展覧会情報
公募第71回 新美術展覧会開催のお知らせ
日頃より一般社団法人新美術協会の運営にご協力を賜り心より御礼申し上げます。
令和5年、第70回記念展はコロナ禍の残る中、東京・国立新美術館、名古屋・電気文化会館東西ギャラリーそして大阪府立江之子島文化芸術創造センターと無事終了することができました。新型コロナウイルス感染防止対策を十分にしながらの開催でした。国立新美術館、名古屋展、大阪展の多くの方より、良い展覧会でしたとの講評を頂きました。出品頂いた皆さん、ご来場いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
さて、令和6年、第71回展を開催をいたします。多くの皆様に出品頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
令和6年3月吉日
一般社団法人新美術協会
理事長 水谷 桑丘
公募 第71回 新美術展覧会
公募展であるため応募作品の全てを審査し入選作品を下記日時場所で公開展示します
展示期間 東京展 2024年8月7日(水)~8月19日(月)国立新美術館
8月13日休館
巡回展 名古屋展 2024年9月3日(火)~9月8日(日)
愛知県美術館ギャラリー
大阪展 2024年10月22日(火)~10月27日(日)
大阪府立江之子島文化芸術創造センター
第71回展 新美術展開催概要 出品規定
搬入 東京地区 2024年7月19日(金)20日(土)10時~15時まで
国立新美術館 地下1階作品搬出口 第71回新美術展受付
日本美術商事(株)
〒110-0002 東京都台東区上野桜木2-8-7
☎03-3822-3854
中部地区 2024年7月16日(火)10時~17時まで
知多物流サービス 〒478-0022愛知県知多市大興寺平井214-3
☎0569-89-7711
関西地区 2024年7月17日(水)10時~15時まで
富島運輸(株) 〒553-0003 大阪市福島区福島1ー4-2
☎06-6451-0097
出品規定
絵画 日本画、油絵、ハリ絵、水彩、アクリル、水墨、造形作品の未発表の
作品とする
サイズは20号以上で額装しガラス類は使用しない。
白黒による作品は20号以上、白、黒、金、銀以外の色は不可。
「本出品と白と黒」の両方出品する場合は出品目録は別にして2枚提出の事。
特別展(東京展)の出品は6号以上20号までとする。
写真 写真サイズ 全紙(457*560)以上 全倍(600*900)以内。
紙サイズ A2(420*594) A1(594*841) A0(841*1189)以内。
上記寸法でパネル張り。金属木製に関わらず額装は不可。
アクリル張りは不可とする。
マット・パネル・張りの場合いの外寸法は、1100*1300m/m以内。
枠の大きさは、作品より13センチいないとする。パネルの厚みは3㎝以内とする
図録用原稿としてL版以上の写真を申込書に添付する。
注意 絵画部・写真部の出品者は作品裏側の右上部に名前・題名を張り付けてください。
出品料
絵画 1点 13,000円(2点14,000円)白黒(墨彩)1点8,000円
小中高大学生は1点6,000円(6号~20号まで)
東京展での特別出品は6号~20号まで1点6,000円
写真 1点 8,000円(2点9,000円)
写真撮影 高林写真館 令和6年7月20日(土)
図録掲載 出品作品は全て図録掲載する(落選作品・特別展作品は除く)
2点出品者は1点でも可とします
運送料
絵画 30号以下5,000円 60号以下8,000円
100号以下12,000円 左以上15,000円
2点目金額、号数に限らず1,000円
写真 2点まで5,000円(1点増毎に1,000円)
出品料等 出品料・運送料は6月30日までに
図録掲載料は7月31日までに、郵便払い込み取扱票にて事務局に
送金してください。
鑑審査
応募作品全てを審査し入選作品のみ展示する。
絵画部、写真部毎に会員の中より選出された審査員及び
外部招聘審査員により審査する。
出品者は鑑審査に対して異議を申し立てることはできない。
鑑審査日 2024年7月21日(日)国立新美術館地下1階 審査室
受賞 優秀な作品には以下の賞を授与する。
内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞、新美術協会大賞、大阪府知事賞、菊池賞
新美術協会賞、秀作賞、佳作賞、墨秀賞、奨励賞、新人賞等
推薦 優秀な作品作家は審査員の推薦会議により、会員、準会員、会友に推薦する。
一般出品者で連続3回の入選者は原則として会友に推薦することができる。
推薦された人は別に定める規定により、会費を納入しその資格を得るものとする。
入選発表 2024年7月26日(金)出品者に郵便にて通知する。
展示 作品展示等について丁寧にとり扱うが、不慮の災害事故等については
本会及び業者はその責めを負わない。屏風の展示については、
裏側に板を取り付けますのでご了解ください。
作品引取り 2024年8月20日(火)10時~15時まで
国立新美術館地下1階搬出入口新美術展受付で
巡回作品(東京搬入で名古屋・大阪巡回)の場合は10月30日(水)10時~15時まで
日本美術商事(株)保管倉庫にて引き取りください。☎03-3822-3854
尚地方出品作品及び返送希望者は、日本美術商事(株)に依頼して梱包・運賃着払いで
各個人宛に返送をお願いしてください。
事故 規定の各項に反する場合の事故、その他不可抗力による事故について、
当会はその責任を負わない。
審査委員 審査委員長 水谷 桑丘
絵画部審査委員 竹内 摩美 糸井 達男 加知 満 中池 英揚 多田 夏雄
増川 武雄 大野喜美子 高橋 惠子 平井 洋子 太田 洋子
井脇ノブ子 橋本 利彦 菖蒲みえこ 石原 洋子
写真部審査委員 河田 吉弘 伊藤 信彦
本年度審査委員
絵画部 谷たゑ子 和田 妙
写真部 中根祥子 三崎雅登 弘海和良
外部招聘審査員 美術評論家 清水 康友 先生
日本画家 鳥山 玲 先生
表彰式 国立新美術館講堂
2024年8月7日(水)15時00分より
〇一般社団法人 新美術協会について
・理事長挨拶
新美術協会は1954年に事務所を芦屋、山田晧斎先生方、
東京事務所を田所量司先生方に置き創立されました。
創立の詞に「古典を尊び廣く世界文化の根元に学び今世紀に
生きる生命賛歌の美術創造をねがいその成果を世に問ふ」と
理念を掲げられています。
この理念の元で研鑽を積み重ねていくことで、美術界に
貢献できるものと思っております。新美術協会展の最大の特徴は
作品の最大寸法を設けず、無制限です。
展覧会事業は、美術文化向上発展のために寄与することを
目的としています。今後とも皆様のご支援ご鞭撻をお願い
いたします。
理事長 水谷 桑丘
・歴史と現在
創立 昭和29年3月28日
創立会員 長谷川雅司、伊東種、前田晃邦、丸田良平、
丸山石根
松本雅山
諸永青晃、大橋良三、沖中陽明、田所量司、
竹内夢憂樹
立脇泰山、山田晧斎
第1回~7回公募展
昭和29年5月より大阪市美術館にて開催
第8回~13回公募展
日本画部を広く絵画部と改め、東京都美術館
にて開催
大阪展、神戸展を巡回展とする。
第14回~25回公募展
第14回展より名古屋展を発足、第23回展より
写真部を設ける。
第26回~63回公募展
東京、大阪、名古屋にて開催。
第57回展は東京都美術館改修のため東京展
のみ中止した。
第64~70回公募展 国立新美術館にて開催(67回展コロナ禍のため中止)
東京、名古屋、大阪にて開催
法人化 一般社団法人 新美術協会として平成26年12月11日設立
〇組織概要
顧問 竹内 摩美 中池 英揚
特別顧問 井脇ノブ子
理事長 水谷 桑丘
副理事長 糸井 達男 加知 満
専務理事 河田 吉弘(写)
常務理事 増川 武雄
理事 多田 夏雄 大野喜美子
平井 洋子 高橋 惠子
太田 洋子
石原 洋子 菖蒲みえこ 橋本 利彦
・理事長 〒511-0822桑名市矢田807-3 水谷 桑丘
☎0594-22-4013
・事務局 〒369-0203深谷市普済寺1374-1 糸井 達夫
☎048-585-3562
・中部事務所 〒470-0555愛知県豊田市大平町松根2 加知 満方
☎0565-65-2367
・関西事務所 〒546-0011大阪市東住吉区針中野2-13-3 高橋 惠子方
☎06-6701-0680
〇お知らせ
お客様へのお願い:
・以下のお客様につきましては、ご来館をお控えいただきますようお願い致します。
*37.5度以上の発熱や咳、くしゃみ、鼻水などの風邪の症状がある方。
*体調がすぐれない方。
・展示室内等で激しく咳き込まれる等、風邪のような症状のある方には、スタッフがお声
がけし、ご退室をお願いする場合がございます。
・こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。
・館内で体調が悪くなられた場合は、お近くのスタッフまでお申しください。
※状況により変更する場合がございますのでお願いいたします。